日本人として知っておくべき都市名(埼玉県編)

ださいたま〜ださいたま〜とよく揶揄されとりますが・・・。
日本人として知っておくべき都市名を自分なりに書くコーナーです。
並びは順不同です。絶対に知っておくべき都市名と次点の一部ぐらいは知っておきませう。
かつて全国で一番市が多かった埼玉県はどのようにかわっていったのでしょうか・・・。
絶対に知っておくべき都市名は千葉県と同様にかなり多いと思います。

絶対に知っておくべき都市名

さいたま*1・飯能・秩父・熊谷・春日部・鴻巣・ふじみ野*2・行田・深谷・本庄・所沢・狭山・入間・川越・日高・蓮田・久喜・加須・羽生・越谷・草加・富士見・志木・川口・上尾・桶川・北本・坂戸・鶴ヶ島長瀞・戸田・新座・和光・三郷・栗橋・朝霞・越生東松山

次点

小鹿野・児玉*3・皆野・寄居・小川・横瀬・上里・嵐山・滑川・鳩山・毛呂山・白岡・吉川・八潮・幸手・蕨・鳩ヶ谷

ちとマニアックかも

神川・ときがわ*4東秩父*5・北川辺・大利根・鷲宮・杉戸・菖蒲・宮代・松伏・吉見・三芳・伊奈

まあそんなもんでしょうか。次回はいつになるかわかりませんが、東京都編でも書きます。

(お詫び)茨城県編を4/5に書こうとしたら、手違いで千葉県編を書いてしまい、そのまま続けてしまったので、埼玉県編をここに移動させました。スミマセン。

終了。

*1:旧都市の浦和・与野・大宮・岩槻はすべて知っていなければならない

*2:中心地区の上福岡でも可

*3:本庄市

*4:中心地区の都幾川でも可

*5:今では埼玉県唯一の村である