JR2007年3月18日ダイヤ改悪(?)

今日ネットサーフィンで来春3月18日のダイヤ改正のプレスリリースを拾ってきました。


まあ東日本ではいうことは特にないですが、特に東海についてちと気になったことがあったので、記載してみます。

まあ静岡地区の113・115系なんかは追い出されるわけですが、それはそれでおいておいて問題はここから。

要するにいいたいことは快速「ムーンライトながら」の体制変更ですね。

【快速「ムーンライトながら」の東京発着時刻を、よりご利用いただきやすい時間帯に変更します。 また、よりゆったりと安心してご乗車いただけるよう、上りは全区間を、下りは東京~豊橋間を 全車指定席とします。】
とプレスリリースには書かれていますが、これは自分みたいな18キッパー*1および貧乏旅行者には痛い話題です。
自分は未だに下りの快速「ムーンライトながら」で指定席券をとったことがなく、小田原から乗車していることが多いですが、ちと環境は辛いけど、あの自由席の空間がある意味で好きなので残念です。人々とのふれあいのドラマ(?)や席をようやく獲得できたときの喜び、真っ暗闇を突き進む列車からみる車窓および次の駅に到着するまでの寂寥感&ワクワク感などがすべて失われてしまうのです。とはいえ人々とのふれあいのドラマ(?)に関しては完全に失われる訳ではないですが、魅力が半減してしまうことは必至です。
自分は今回のことを「格差社会もここまできたか」といった感じです。

んで、続きですが、時刻に関して

・上り時刻(東京行) 主要駅のみ掲載
      現行   改正
大 垣発 23:19  23:19
名古屋発 23:55  23:55
豊 橋発 0:47   0:47
浜 松発 1:14   1:19
静 岡発 2:06   2:19
熱 海着 3:12   3:35
小田原着 3:31   3:53
東 京着 4:42   5:05

※改正後は富士・川崎・新橋は通過。
・座席
現行:大垣〜熱海間全車指定席・熱海〜東京間一部指定席(1〜3号車指定席)
改正:全車指定席

まず、上りについてあえて言うならば、上野口の中距離の初電に乗り継ぎができなくなる点でしょうか。自分みたいな貧乏長距離旅行者にとってはある意味で大きな痛手となるだろう。

・下り時刻(大垣行)
      現行   改正
東 京発 23:43  23:10
小田原発 1:06   0:31
熱 海発 1:24   0:51
静 岡着 2:26   1:49
浜 松着 3:23   3:10
豊 橋着 4:22   4:10
名古屋着 6:07   6:07
大 垣着 6:55   6:55

※改正後は平塚・国府津は通過。
・座席
現行:東京〜小田原間全車指定席・小田原〜名古屋間一部指定席(1〜3号車指定席)・名古屋〜大垣間全車自由席
改正:東京〜豊橋間全車指定席・豊橋〜大垣間全車自由席

下りについてはまず、東京〜豊橋間全車指定席になることと、時刻繰り上げで金曜の夜に酒を飲んで帰るサラリーマンとか自分みたいな貧乏旅行者に対して救済すらない。
あとは熱海・沼津方面への終電としての役割が薄れたぐらいだろうか。
でも、問題は寝台急行「銀河」の時刻がどうなるかである。一度快速「ムーンライトながら」が抜いて、あとで寝台急行「銀河」が抜き返すようなことになるのだろうか。

んで、昔からの伝統列車*2である特急「東海」がついに廃止されるようです。2004年に一度乗車しましたが、惜別乗車しに行こうかな・・・。

*1:青春18きっぷをよく使う人の通称

*2:準急・急行時代も含め